-
千両下駄 日本製
¥12,680
歌舞伎界隈で 千両役者が履く下駄として有名 ガンガン履けるので普段履きとして私も 使っています。 白木のままの風合いがカジュアルな着物や浴衣によく合います。 夏着物にも紬にも合わせられます。 もちろん裸足にも馴染み良い白木は 着物つうの間でよく履かれてます。 夏の暑い陽射しの元、日傘をさして浴衣に 千両下駄・・美しい 梅雨時にも大活躍、旅行時にもとても便利なアイテム そして下駄の良し悪しは花緒の形の美しさに出ます 履いてるうちに工業製品との差が出てきます 下駄は何足あっても良いと思ってます。 底の丸い金具は歩くと取れる物です。 販売時に見栄え良くするよう昔から つけられている物で 外れたら外れたままで大丈夫です 私も取れたら取れたまま履いています。 原料 桐 綿 金具
-
糸春雨下駄 M 綿鼻緒 日本製
¥21,890
マテリア着物定番のロングセラー糸春雨下駄 今年は舟形を入手 鼻緒を粋にしてみました。江戸小紋や大島にもピシだと合います。 下駄というより草履感覚でお着物に合わせてください。もちろん浴衣にも大丈夫。 付下げでも糸春雨下駄舟形なら合います。 底にはゴムが貼ってありますので 滑りにくく静かです。 深い赤色に黒い線を手描きでデザインされた逸品です。 原料 桐 綿 ゴム
-
雨晴れ兼用グリップ草履 Mサイズ
¥42,000
アンパンみたいな形の草履が苦手なあなたへ 私も足元はシュッとしていたい派 それが雨の日でも同じ マテが雨の日も履いております 雨晴れ兼用であります。 裏側がスニーカーのような構造の 底を付けていまして長時間歩く日は足がが楽です。 おめかしの日は本皮巻きの草履を愛用していますがこちらは 帆布の生地(ヨットの帆)なので水や汚れにも 対応してくれます。鼻緒のすげ替えも可能です。 梅雨時や旅行の時などに活躍します。 どんどん歩けますよ! 帆布の中の台はコルク台です 鼻緒はスキっと白に赤の前坪です。 今回の帆布の色はチャコールグレーに少し濃い紫を混ぜました。 Lサイズもお受け致します。1ヶ月半程お日にち頂きますがお作りできます。前払いとなりますが お問い合わせメッセージからお申し付けください。
-
雨晴れ兼用グリップ草履 Mサイズ
¥42,000
アンパンみたいな形の草履が苦手なあなたへ 私も足元はシュッとしていたい派 それが雨の日でも同じ マテが雨の日も履いております 雨晴れ兼用であります。 裏側がスニーカーのような構造の 底を付けていまして長時間歩く日は足がが楽です。 おめかしの日は本皮巻きの草履を愛用していますがこちらは 帆布の生地(ヨットの帆)なので水や汚れにも 対応してくれます。鼻緒のすげ替えも可能です。 梅雨時や旅行の時などに活躍します。 どんどん歩けますよ! 帆布の中の台はコルク台です 鼻緒はスキっと白に赤の前坪です。 今回の帆布の色はチャコールグレーに少し濃い紫を混ぜました。 Lサイズもお受け致します。1ヶ月半程お日にち頂きますがお作りできます。前払いとなりますが お問い合わせメッセージからお申し付けください。
-
Kおり様 ご専用草履ご決済画面
¥39,800
SOLD OUT
いつもありがとうございます。 コルク台から熟練職人が手作りします 薄いグレー 雨晴れ兼用グリップ草履薄いグレー
-
白木千両下駄 M 日本製
¥12,680
SOLD OUT
歌舞伎界隈で 千両役者が履く下駄として有名 ガンガン履けるので普段履きとして私も 使っています。 白木のままの風合いがカジュアルな着物や浴衣によく合います。 夏着物にも紬にも合わせられます。 もちろん裸足にも馴染み良い白木は 着物つうの間でよく履かれてます。 夏の暑い陽射しの元、日傘をさして浴衣に 千両下駄・・美しいです。 梅雨時にも大活躍、旅行時にもとても便利なアイテム そして下駄の良し悪しは花緒の形の美しさに出ます 履いてるうちに工業製品との差が出てきます 下駄は何足あっても良いと思ってます。 底の丸い金具は歩くと取れる物です。 販売時に見栄え良くするよう昔から つけられている物です。 外れたら外れたままで大丈夫です 私も取れたら取れたまま履いています。 原料 桐 綿 金具
-
黒高右近下駄 艶タイプ ラスト
¥25,800
SOLD OUT
サイズM こちらの下駄は浴衣時でも足袋をお履きになるかたへ✩.*˚是非とも(もちろん浴衣で裸足の時もお履きください。) お着物にも相性の良しの艶タイプ 美人下駄 下駄は夏だけではなく年中お履き頂ける物です。 ただ下駄に綿の鼻緒では少しカジュアルになり過ぎるので今年の高右近も当店ではレザータイプに拘りました。 昨年までと違う所は牛革鼻緒ではなく 耐久性と機能性を重視し合皮をPVC加工し 高級感はそのままに♡ 数が限られておりますのでお早めに✩.*˚ ◆塗り下駄 台 桐 鼻緒 合成皮革PVC 底 ゴム ◆長さ 23.5cm 横 7.8cm 前高さ1.6cm 後高さ5.5cm
-
糸春雨 皮白 L 日本製
¥24,500
SOLD OUT
マテリア着物定番のロングセラー糸春雨下駄 今年は舟形を入手 皮鼻緒をすげるために舟形にしました。 下駄というより草履感覚でお着物に合わせてください。もちろん浴衣にも大丈夫。 付下げでも糸春雨下駄舟形なら合います。 底にはゴムが貼ってありますので 滑りにくく静かです。 深い赤色に黒い線を手描きでデザインされた逸品です。 原料 桐 皮 ゴム
-
桐下駄 黒高右近 M 日本製 メ
¥13,680
SOLD OUT
高右近下駄 黒 下駄は何足あっても良いですよね 集めてしまいます。 普段のお着物にも合わせてみたください 軽くてやみつきになります。 桐下駄は軽く旅行時や雨の日に便利です。 底には滑り止めにゴムを貼ってあります。 滑りにくいですよ 原料 桐 顔料 綿
-
桐下駄 黒高右近 M 日本製 ク
¥13,680
SOLD OUT
高右近下駄 黒 黒色の花緒がシックで普段の お着物にも合わせて頂けます。 桐下駄は軽く旅行時や雨の日に便利です。 原料 桐 顔料 綿
-
桜皮下駄 Mのみラストです。
¥24,500
SOLD OUT
桜皮の下駄は不動の人気です。 3ヶ月毎に値上がりしてるイメージです。 なかなか原料な調達が難しいため 市場に出回りにくいです。 こちらがラストとなりました。右近タイプ 原料 桐 桜皮 受注で4ヶ月程かかりますが先払いでお受け致します。原料高騰のため来年は値上がり確実となりました。受注は台のみで28,000-となります。
-
表畳鎌倉彫 高右近M ラスト日本製
¥33,000
SOLD OUT
ぜひともお着物に合わせて欲しい 足袋を履いてお履き頂きたいと思います。 しかも柔らか者に合わせてください 着物つう! 表畳には様々な種類がありますが 今年のこの色合いは最高でした こちらはこれでラストでごさいます。 原料 いぐさ 桐 正絹
-
糸春雨 L 皮鼻緒 日本製
¥24,500
SOLD OUT
マテリア着物定番のロングセラー糸春雨下駄 今年は舟形を入手 皮鼻緒をすげるために舟形にしました。 下駄というより草履感覚でお着物に合わせてください。もちろん浴衣にも大丈夫。 付下げでも糸春雨下駄舟形なら合います。 底にはゴムが貼ってありますので 滑りにくく静かです。 深い赤色に黒い線を手描きでデザインされた逸品です。 原料 桐 皮 ゴム
-
糸春雨 M 皮鼻緒 日本製
¥23,800
SOLD OUT
マテリア着物定番のロングセラー糸春雨下駄 今年は舟形を入手 皮鼻緒をすげるために舟形にしました。 下駄というより草履感覚でお着物に合わせてください。もちろん浴衣にも大丈夫。 付下げでも糸春雨下駄舟形なら合います。 底にはゴムが貼ってありますので 滑りにくく静かです。 深い赤色に黒い線を手描きでデザインされた逸品です。 原料 桐 皮 ゴム
-
復活!三味下駄 M 日本製
¥19,800
SOLD OUT
人気の三味下駄です。 新しい職人との出会いで4何振りに復活しました。 側面は赤で染めてありとてもおしゃれ エレガントでもありお稽古時にお履きになる方も多いです。 こちらも底にはゴムが貼り付けあるので 滑りにくくカラカラ音がしませんので お着物にも是非合わせてみてください。 テンションの上がる下駄をお試しください 桐 正絹 ゴム
-
三味下駄 松煙染 M 日本製
¥19,800
SOLD OUT
人気の三味下駄です。 新しい職人との出会いで4何振りに復活しました。 側面は赤で染めてありとてもおしゃれ 花緒は松煙染で品よくまとめてみました。 エレガントでもありお稽古時にお履きになる方も多いです。 こちらも底にはゴムが貼り付けあるので 滑りにくくカラカラ音がしませんので お着物にも是非合わせてみてください。 テンションの上がる下駄をお試しください 桐 正絹 ゴム
-
白木千両下駄 M 正絹 日本製
¥13,680
SOLD OUT
千両役者が履く下駄として有名 マテの普段履物としてもヘビロテ中です。 白木のままの風合いがカジュアルな着物や浴衣によく合います。 裸足でも足袋でも合わせていただけます。 こちらの花緒は肌を綺麗に見せてくれます おすすめ✨ 底の丸い金具は歩くと取れる物です。 販売時に見栄え良くするよう昔から つけられている物です。 外れたら外れたままで大丈夫です 私も取れたら取れたまま履いています。 原料 桐 正絹 金具
-
白木千両下駄 M 日本製
¥13,800
SOLD OUT
千両役者が履く下駄として有名 白木のままの風合いがカジュアルな着物や浴衣によく合います。 裸足でも足袋でも合わせていただけます。 こちらの花緒は肌を綺麗に見せてくれます おすすめ✨ 底の丸い金具は歩くと取れる物です。 販売時に見栄え良くするよう昔から つけられている物です。 外れたら外れたままで大丈夫です 私も取れたら取れたまま履いています。 原料 桐 正絹 金具
-
白木千両下駄 M 日本製
¥14,100
SOLD OUT
千両役者が履く下駄として有名 白木のままの風合いがカジュアルな着物や浴衣によく合います。 水色絞りの正絹の鼻緒がとても可愛いです。 普段着物や浴衣にも合わせられます。 足袋で白木千両 底の丸い金具は歩くと取れる物です。 販売時に見栄え良くするよう昔から つけられている物です。 外れたら外れたままで大丈夫です 私も取れたら取れたまま履いています。 原料 桐 正絹 金具
-
本革の4枚草履 Mサイズ
¥45,000
SOLD OUT
こちらはロングセラーの 4枚草履 本革です ウレタンや合皮を使っておりません。 台はコルク 本革のカラーは薄い桜色 鼻緒も本革白色 前坪は赤色に染めました。 美しい草履は脱いだ時にわかります。 雲泥の差でございます 長くメンテナンスしながらお履き頂けます。 Lサイズもお受け致します。1ヶ月半程お日にち頂きますがお作りできます。前払いとなりますが お問い合わせメッセージからお申し付けください。
-
表畳台のみです。Y様ご決済用
¥30,000
SOLD OUT
表畳のLサイズです。 いつもありがとうございます! 素材 い草 国産品
-
桐高右近下駄 Mサイズ 23cm前後
¥11,000
SOLD OUT
今年も下駄販売のスタートです。 こちは桐下駄高右近 鼻緒は綿 日本製の下駄ならではの鼻緒の形と下駄の台の形の拘りです。桐下駄の黒塗りのため木目の筋が出ている部分もございますがそこが工業製品でない証です。 底に滑り止めのゴムを貼ってありますので カラコロ鳴らずに静かに履いて頂けます。 夏雨のだけではなく雨の日用としてまたは 旅行時に(軽いです)便利です。 着物に合わせていただける下駄 もちろん浴衣に合わせても大丈夫です。 原材料 桐 綿 金具 ゴム ※送料別でごさいます
-
桐高右近下駄 Mサイズ 23cm前後
¥11,000
SOLD OUT
今年も下駄販売のスタートです。 こちは桐下駄高右近 鼻緒は綿 日本製の下駄ならではの鼻緒の形と下駄の台の形の拘りです。桐下駄の黒塗りのため木目の筋が出ている部分もございますがそこが工業製品でない証です。 底に滑り止めのゴムを貼ってありますので カラコロ鳴らずに静かに履いて頂けます。 夏だけではなく雨の日用としてまたは 旅行時に(軽いです)便利です。 着物に合わせていただける下駄 もちろん浴衣に合わせても大丈夫です。 原材料 桐 綿 金具 ゴム ※送料別でごさいます
-
桐高右近下駄 Mサイズ23cm前後
¥11,000
SOLD OUT
今年も下駄販売のスタートです。 こちは桐下駄高右近 鼻緒は綿 日本製の下駄ならではの鼻緒の形と下駄の台の形の拘りです。桐下駄の黒塗りのため木目の筋が出ている部分もございますがそこが工業製品でない証です。 底に滑り止めのゴムを貼ってありますので カラコロ鳴らずに静かに履いて頂けます。 夏だけではなく雨の日用としてまたは 旅行時に(軽いです)便利です。 着物に合わせていただける下駄 もちろん浴衣に合わせても大丈夫です。 原材料 桐 綿 金具 ゴム ※送料別でごさいます